オンラインでは思うように話せなくて少し不安、という皆様に
感染対策を徹底して、対面での相談会を開催する予定です。
2020年からの新型コロナウイルス感染症の影響は現在も続いており、未だ収束は見通せませんが、弊社の進学相談会では、
できる限りの感染防止策を講じ「安心・安全」に開催できるよう努めてまいります。
※今後の新型コロナウイルス感染症の影響によっては、開催内容の見直し、または開催中止の可能性もあります。




毎年、受験生をはじめ保護者や進路指導の先生に、ご来場いただいております。


2021年
- 多くの大学から貴重な話が聞け、印象が変わった大学もあった。有意義な時間を過ごせたと思う。
- 東京にいるとなかなか聞けない地方の大学の話を直接聞くことができて、良かった。
- 色々な大学の共通点、相違点が一気に聞けて参考になった。
- 2次試験や学内の環境など、細部まで情報を聞くことができて良かった。私大それぞれの特色などがわかった。
- お話が楽しく、お聞きしたい情報がよく分かったので足を運んだ甲斐があった。ありがとうございました。
- どのような些細な悩み、相談でも親身になって相談に乗ってくださり、より前向きに、また明確に自分の進路を見つめることができた。今回このような機会を設けていただき本当にありがとうございました。
- 大学で学ぶべきことは決まっているが、その中でそれぞれの大学が異なったカリキュラムを取り入れていることを知った。また今回の進学相談会を通して、医学部についてより明確にたくさんのことを知れた。
2021年は、オンラインでの相談も!
- オンライン相談をさせていただいた。大学の方より様々な内容を丁寧にお話していただき、たいへん参考になった。
- 最初、オンラインは不安だったが、全く問題なく相談できた。
- 双方に良い点がある。オンラインでは不明点を調べていただけるので助かる。対面は表情を見ながらできるので良い。
2020年
- 大学の先生から直接お話を伺うことができてよかった。
- 広島から離れた地域の私立医学部について、情報を多く得られて良かった。
- 前回の入試の失敗と反省をふまえて、いろいろ教えていただいた。丁寧に対応してくださった。
- わかりやすい資料が設置されていて参考になった。
- 受験にコロナの影響があるかどうかについて聞けてよかった。

2022 開催日程一覧
2022年も感染防止対策を徹底して、「安心・安全」に開催できるよう準備を進めています。
皆様のご来場をお待ちしております。【進学相談会事務局 スタッフ一同】